記事一覧

トップ > パソコン

久々に Windows XP 起動

2015.11.16 00:20

先日購入したPCカードタイプのHDDのドライバーを検証する為に、久々にWindows XPを入れてお蔵入りしてあったCompaq Evo N620cを稼働させました。

ファイル 506-1.jpg

N620cはCompaq時代最後のノートパソコンでhpとの合併が決まった時点で既に発売が決まっていたのでhpから異例に販売されたモデルでした。

のちのhpのノートパソコンはCompaqの設計陣が引き継ぐわけですが、hpのビジネスモデルはそのままEvoモデルのデザインを継承した部分が多く、ディスプレイベゼルやキーボードなどCompaq時代のものとそっくりです。

当方が好き好んで使用しているhpのビジネスノートはこのCompaq時代のデザインとIBM時代のThinkPadを足して二で割ったようなもので、初めて手に入れたnc6400は「細かなところでThinkPadに似ているなぁ」というのが最初の印象でした。
…続きを読む

PCカードタイプのHDDを買ってみた

2015.11.14 01:27

5GB 3枚 と 2GB 1枚 で開始価格500円だったので手に入れてみました。

ファイル 505-1.jpg

入札者が居たので510円での落札でしたが、レターパックライトで送ってもらったので、支払手数料を入れても1,000円以内で収まりました。

大抵、5GB 1枚で安ければ300円程度から1,000円ぐらいまでしますから、お安い落札価格かと思います。

専用のケースも3つ付いてましたしね。
…続きを読む

Sumatra PDFを使ってみた

2015.11.07 06:55

では、簡単にキャプチャー画像を見ながらその使用感をご説明。前回に引き続き非力な超低電圧CPU 1.06GHzを搭載したCF-R6で試しています。今回はお試しですのでポータブル版での試用になります。

ファイル 503-1.jpg

起動時の画面。

上部にメニューバーは無く閲覧に使用する簡単なアイコンと検索ウィンドウが備わるのみ。左上の3本バーのアイコンをクリックすると現在主流のリボン式のメニューが一覧表示されるだけと非常に簡単な作りとなっています。

こうして見るとWindows95や98時代のソフトウェアみたいでGUIは非常にシンプルです。

『ドキュメントを開く』をクリックすると初期状態ではWindowsのユーザードキュメントが開くように設定されていますから、ダウンロードしたPDFファイルをユーザードキュメントに保存してあるならば、ここから開きたいPDFファイルを選択するだけで簡単且つ直ぐに開くことが可能になっています。

ファイルを開く際のダイアログはフォルダーを選んでファイルを選択する方式となっていますので、仮に別のフォルダーを開いてファイルを選択した場合はそのフォルダーが記憶されますので、次回起動時に『ドキュメントを開く』を利用すると前回選択したフォルダーが開くようになっています。
…続きを読む

VistaでのPDF Readerをどうするか

2015.11.05 03:31

AcrobatでのPDF ReaderのサポートがVistaではReader Xまでとなっており、そのReader Xのサポートが今月18日で終了することが決定しています。

XPではReader XIが対応され、2017年までサポートが予定されていますが、これはVistaの延長サポートが切れる年でもあります。

それなのにReader XIが対応されていないというのは、完全に利用価値による差別化が表に出た結果だと当方は考えています。
…続きを読む

ブラウザ『Pale Moon』インストール版を使ってみた

2015.11.01 14:57

当サイト表示確認用にTrident系にIE9,IE11。TridentのコンポーネントブラウザとしてPortable Sleipnir。Gecko系にPale Moon Portable,SeaMonkey Portable。そしてBlink系にSRWare Iron,Opera@USBなどを使用していますが、来年1月にWindows7用IE9のサポート終了と各サイトでのIE9ぶった切りが始まり(というかKIKIがIE8固定モードになってしまう為、既にぶった切られているサイトが多い)、IE9+KIKI1.4.8の継続が難しくなったことから次期主要ブラウザの選定も同時に行ってきました。

これらを何度か使って検証した結果、動作の軽快さや使い勝手の良さが当方には一番『Pale Moon Portable』が好印象でしたので、改めてdv6500 Vistaインストール機にPortable版ではないインストール版を入れ、プラグインなども幾つか導入して本格的に使用してみることにしました。
…続きを読む

評判通りなのかな!?

2015.10.29 23:56

So-netから借用しているNURO光のONUの無線LANがどうも調子がおもわしくない。

元々NURO光の工事前からネットで情報を集め、その時から評判はあまり良くなかったことから、無線LANだけは既存のNECのものをアクセスポイントとして利用しようかと常々考えていた。

当家のNURO光工事後、暫くしてからファームウェアが更新されたので直ぐに書き換えて一応安定はしていたのだが、最近やはり無線LANに関してはイマイチ調子が良くない。

しかも、ある一定の装備を載せたパソコンだけが、とある症状に陥ってしまい他のパソコンでは問題無く繋がっているのである。

因みにそのとある症状はDraftNだけに発生する不具合で、54M通信ではまったく問題は無い。
…続きを読む

HD革命 CopyDrive Ver.5 アップグレード版 購入

2015.10.27 03:11

ヤフオクにて新品1,100円也。

ファイル 499-1.jpg
FinePix F601にて撮影

数年ぶりにソフトを買ったような…

製品名:
ARK HD革命 CopyDrive Ver.5 Partition EX2付属 乗り換え/アップグレード版

えらい製品名が長いですな。

WindowsXPからバージョンアップにて8.1まで対応。Ver.6が発売されていますんで販売は終了しておりますが、まだサポート期間中でメーカーサイトにはアップデート情報や電話サポートなども受け付けております。

店頭で購入すると5,350円と結構いいお値段ですね。それが1,100円ですからお安いもんです。
…続きを読む

dv6500 ジャンク到着

2015.10.22 23:50

先日、2,002円で手に入れましたdv6500がキーボードカバー(兼スピーカーグリル)部とディスプレイベゼルが割れていましたので、部品取用にもう一台確保しました。

オークションフォームでの詳細説明は未記述で仕様は全く分からず。『雫』デザインであったのとパームレストに貼られているCoreシリーズのラベルからdv6500だと確認できたので落札致しました。

それにオークション画像から見る筐体が結構良い状態でニコイチで綺麗に仕上げられると思いましたし、ACアダプターも付属していましたから、多少高値になっても損はしないのではないかと考えての入手でした。

勿論、使用による小傷は少なからずありますが、キーボードの使用感以外は十分満足の行くレベル。

実際、商品が到着して本体を見てビックリ! 本当に綺麗な個体でした。
…続きを読む

Princeton MONOLITH PNS-30 購入

2015.10.19 21:11

以前購入しました Princeton MONOLITH PNS-25 の上位機 PNS-30 を手に入れました。

ファイル 496-1.jpg
FinePix E900にて撮影

申し訳ない。思いっきり手振れしてしまいました。

FinePix V10で手振れしないシャッタースピードでもE900では手振れしてしまいます。レリーズボタンの使いやすさの差がはっきり出た瞬間ですね。因みに撮影時のシャッタースピードは1/8。このスピードだとV10ではギリギリ手振れしないんですよね。

さて本題。

PNS-30はPNS-25と同じくiEi社からのOEM供給でフロントパネルには同じく『partner brand developed with iEi』とプリントされています。

同メーカーに同シリーズですから基本的なデザインと操作系はみな同じです。
…続きを読む

dv6500 Vista 最終レポ

2015.10.17 08:20

今回でdv6500 Vista仕様の最終レポになります。

先ずはハード面で書き忘れた部分を追記。

ファイル 495-1.jpg

以前購入して売却したdv6500とEU仕様のdv6700を比べた時に確認済みだったのですが、実はこの世代のパソコンはIntel側でハード面での大きな変更が無かった為、メーカー側で僅かなブラッシュアップだけ施して殆んど仕様は変更されないまま、マイナーチェンジが繰り返されてリリースされていました。

その証拠にマザーボードのモデルナンバーを CPUID Hardware Monitor で見ると『Quanta 30D2』と、これはdv6500ウィンターモデルとdv6700共に同じマザーボードとなっています。

dv6500初期モデルは所有したことがなく確認はしていないのでわかりませんが、多分そちらも同じナンバーだと思います。
…続きを読む

ページ移動