記事一覧

トップ > パソコン > ハード

NURO光のONUがまたおかしい

2017.02.27 06:06

先日のWintenのモバイルバッテリーに続いて、NURO光のONU(F660T)の不具合検証について。

去年、NURO光のONUの無線LANが通信出力の不安定からサポートセンターに連絡して交換となったわけだが、また同じ症状が出始めた。

今回は更に最悪な状態で、前回5GHz帯だけの不良が2.4GHz帯までもが不安定となってしまった。

一度通信不良に陥ると何をやっても駄目。 再起動しても一向に安定しないので、ONUの不具合かファームウェアのバグではないかとみている。

現在のバージョンにアップされる前まではまったく問題がなく、2016年3月にリリースされた現行バージョンにアップして暫く経ってから不具合が出始めたと記憶している。

ということで、当方の設定した項目を簡単に記載し、どのような不具合があるのか、ここに覚書として記事に残そうと思う。
…続きを読む

ONU 交換

2016.12.23 12:43

nuro光のONUの調子が悪く、テクニカルセンターに連絡して交換することとなった。

今年の夏ぐらいからか1ヵ月おきぐらいに無線LANの電波出力が不安定になり、その都度、再起動を掛けて対処していたのだが、どうも不具合はこれだけではない様子。

当方は近隣のWi-Fi状況を確認し、チャンネル設定を『自動』ではなく空いているチャンネルに固定して出力させているのだが、再起動を掛けるとONUの設定画面では指定したチャンネルで固定されていながらも、出力されているのはまったく違うチャンネルで出力されている不具合に気付いた。
…続きを読む

なんか調子悪いぞ

2016.09.23 00:28

最近、NURO 光の ONU が調子悪い。

気付くと茶の間に設置してある NEC の子機 WL-54SE のアクセスランプが高速に点滅してアクセスポイントを探している状態が続き、通信できないことが1ヶ月周期で起きている。

更に最近はこの周期が短くなってきており、今日も同じ症状が現れて ONU の再起動を行った。

WL-54SE がこの状態に陥っている時は、当然ノートパソコンの無線 LAN も繋がらないので、明らかに ONU の不具合だと思われる。

もう暫くこのまま使用して頻繁に通信が切れるようなら So-net に連絡して対処してもらおうと思う。

ただ ONU の交換となった際に、個体差による回線スピードの低下がなければよいが… (現在、下り 800M 前後の速度が出ているんで)

自室のプリンターがヤバい

2016.09.16 01:28

昨日、何気にインクの固着を懸念して自室の PIXUS 860i のヘッドリフレッシュを行ったらエラーを吐き出して動かなくなってしまった。

電源ランプがオレンジ色5回点滅を繰り返していたので、取説で調べるとプリントヘッドの不良と書かれていた。

一度リセットを行って電源を落とし再度投入するように促されたが、この方法では改善されなかった。
…続きを読む

似非dv6700SEからdv6500SEへ

2016.07.14 01:27

先日手に入れました dv6500 Special Edition を利用して似非 dv6700SE をニコイチ修復させて本来の dv6500SE に仕上げました。

ファイル 583-1.jpg

Windows10 の認証が外れてしまうと電話認証しなきゃならなくなって面倒なんで、システム自体の変更はなし。 よってボトムシャーシとシステム系はそのままにして上っ面だけ交換してあります。

dv6700SE で装備されていました指紋認証は dv6500SE では用意されていませんでしたから、これで完全に dv6500SE ですね。

ただ、Draft-n だけは使いたかったのとネットワーク系の変更はアクチが外れてしまう可能性が大きいので、無線LANカードは Intel 4965AGN をそのまま載せてあります。
…続きを読む

hp Pavilion dv2705 Special Edition

2016.07.06 06:02

dv2200 のリベンジ。 というよりは第二世代の Pavilion の使いやすさと ZEN-design“ibuki”のデザインに惚れて思わずポチってしまいました。

ファイル 581-1.jpg

AC アダプターなし、HDD及びマウンター、コネクターなしで落札価格1,100円也。 但し、メモリー 1GB 2枚が載せられての価格でした。

Special Edition としては、めっちゃ安いっす!
…続きを読む

hp Compaq 6535s

2016.07.04 06:51

少し前に購入した部品取用の『hp Compaq 6535s 液晶パネルなし ジャンク』に載せられていた CPU 『Athlon X2 Dual-Core QL-60 1.9GHz』が予想外に Windows7 を動かせられていたのと、グラフィックスの問題からお蔵入りとなってしまった dv2200 のリベンジを含めてその後継である dv4a の Sempron 機を購入しました。

その dv4a に換装して使用するつもりがディスプレイに不良があり、修復の為に更にジャンク機を購入。 そのジャンク機には更にクロック数の高い『Athlon X2 Dual-Core QL-64 2.1GHz』が積まれていたことからそちらを載せた為、結局のところ『Athlon X2 Dual-Core QL-60 1.9GHz』が余ってしまいました。

折角パーツもあることだし、稼働可能なシステムボードも保守用に残せる。 更に友人も同機種を所有し、AMD 機ということでお蔵入りさせてしまっているようなので、そのサポートも兼ねて改めて 6535s の稼働品を手に入れて仕上げてみることにしました。
…続きを読む

そろそろルーペが欲しいかも

2016.06.27 19:53

日曜日にとあるノートパソコンの分解清掃をしている時に誤って Bluetooth のケーブルをぶっち切ってしまった。

端子がなかなか抜けなかったんで強行策でケーブルを引っ張って抜こうとしたら、案の定、「ブチッ」っと音がして終了。 目先真っ暗でございます。

ファイル 577-1.jpg

ケーブルを繋ごうとなんとか接合部の金具を外したところ。

まぁ、ここまではいいんですよ。
…続きを読む

似非dv6700SEをリフレッシュさせます

2016.06.25 12:02

Windows10 の使い心地と手持ちソフトの動作確認用にジャンクパーツで組み上げた似非 dv6700SE を dv6500SE を使ってリフレッシュさせることにしました。

似非 dv6700SE は ZEN-design“sekkei” をあしらった海外モデルの Special Edition。 日本では dv6500SE と dv6800SE に採用されていました。(日本仕様の dv6700SE は ZEN-design“mebae”)

手に入れた個体は水没により起動できないジャンク機であった為、手持ちの dv6500 の保守パーツを載せて復活させたものでありましたが、搭載されていたキーボードも動作不良を起こしていたことからノーマルデザインの黒キーボードに換装させてありました。

ファイル 576-1.jpg

こんな感じ。 これではアンバランスで格好悪いですよね。

加えてディスプレイの圧迫痕が酷かった為、手持ちのバックライト劣化のパネルに換装していたこともありましたし、今後の友人知人のサポート用に Windows10 機を一台は必要であろうと考えて残すことに決めたので、きちんと直すことにしました。
…続きを読む

hp Pavilion dv4a その2

2016.06.23 04:17

ディスプレイの不具合から同モデルの hp ダイレクトモデルのジャンク機を購入。 AMD 機でよくある電源投入可でも起動できないジャンク機を部品取用に手に入れました。

その2台目となるジャンク機は当方の dv4a 機の上位機となる Athlon X64 QL-64 2.1GHz を搭載していたモデルで、この個体からディスプレイと CPU を移植し、オプションであった Bluetooth も載せられていたので、そちらも一緒に移植してグレードアップさせました。

そこから Windows7 をセットアップ。 仕上がった状態が以下の画像になります。

ファイル 575-1.jpg

当方が以前手に入れて仕上げた15インチモデルの dv5i と姉妹機となる為、外観やデスクトップの仕上げ具合は殆んど変わらずです。
…続きを読む

ページ移動