一通り設定を終わらせて必要なアプリもインストールし終えたので“FUJITSU arrows M03”を簡単にご紹介します。
前回の保護ガラスフィルムの記事は以下からどうぞ。
最初に楽天モバイルのデータSIMを開通させてから、J:COMのSMS付きデータSIMと交換。 現在はKDDI au回線(MVNE:UQ mobile Network:zaq.ne.jp)で使用しております。
…続きを読む
画像をクリックすると別タブで大き目の画像が見れます
トップ > 携帯電話
一通り設定を終わらせて必要なアプリもインストールし終えたので“FUJITSU arrows M03”を簡単にご紹介します。
前回の保護ガラスフィルムの記事は以下からどうぞ。
最初に楽天モバイルのデータSIMを開通させてから、J:COMのSMS付きデータSIMと交換。 現在はKDDI au回線(MVNE:UQ mobile Network:zaq.ne.jp)で使用しております。
…続きを読む
設定やアプリのインストールなどで2回ほど充放電を繰り返したので、一度0%まで使い切って満充電させ、バッテリー新品時の実蓄電量を測ってみました。
USBによる簡易測定になりますが、2429mAhとメーカー公称値2580mAhの94%を確保し、好結果な内容でした。
この辺りは流石日本製端末といったところでしょうか。
…続きを読む
楽天モバイル エントリーパッケージと同時購入したガラスフィルムを貼り付けてみました。
Vikoo FUJITSU ARROWS SV F-03H/ARROWS M03用
購入価格はAmazonにて990円也。 この価格で前面用と背面用の2枚セットになっています。
…続きを読む
先週、Amazonでこんなん買ってみました。
・楽天モバイル エントリーパッケージ
・某端末用ガラスフィルム
・某端末用ハードケース
エントリーパッケージは楽天モバイル加入時にエントリーコードを入力すると事務手数料が無料になるサービス。 といっても、このパッケージ自体が税込432円なんで、実質は事務手数料が432円になるという代物です。
次に他の商品に関してですが… まぁ、これは後ほど。
で、何故こんなものを購入したかと申しますと…
…続きを読む
前回の“ZenFone 2”ケース買い替え記事繋がりで、サブ端末用ケースについてひとネタ。
サブ端末“geanee GM-01A”の手帳型ケースが、使用期間半年を過ぎた頃から痛み始めてきた。
…続きを読む
以前購入したお気に入りの“shizuka-will-”から“ray-out”のものへ交換しました。
ray-out RT-AZ2LBC1/B
Amazonにて2,159円也。
お気に入りなのに、なぜ交換したかと申しますと…
カバーを閉じる際のフリップに埋め込まれているマグネットが強すぎて磁気センサーを狂わせてしまい、googleマップなどを利用しているとマップがグルグルと回って正確な方位を示すことができなかったので、ホックでフリップを留めるものに交換しました。
…続きを読む
“OCNモバイルONE”には付加サービスとしてVoIPの“050 plus”を同時利用できるようになっている。(要申込)
サブ端末である“GM-01A”に“OCNモバイルONE”を利用しているので、そちらに“050 plus”を入れて使用していたのだが、メイン端末である“ZenFone 2”も固定電話に掛ける際の通話料を安く済ませたいと考え始め、インストールしてみることにした。(“ZenFone 2”の回線は“So-netモバイル”)
…続きを読む
ちょうど1ヵ月ぐらい前になるのだが、久々に母親の携帯から当方の携帯に電話が掛かってきて少々驚いた。 普段は当方から掛けることがあっても母親から掛かってくることは殆んどない。
それよりも何も無料通話ができるように“Viber”をインストールしてあり、そのViberで掛かってきたことに結構驚いた。
いつも当方に掛ける時は、「連絡帳にある無料通話をタップして掛けるんだよ」と教えながらも直ぐに忘れてしまって通常の有料通話で掛けてきてしまうからである。
…続きを読む
以前、購入した“MEKO”製のスタイラスペンにはボールペンが備わっていたので、そちらを外出用にして自宅使用に適当なものを購入しました。
Amazonにて699円也。
…続きを読む
USB簡易電圧・電流チェッカー“RouteR RTUSBVAC3QC”は計測結果を10個記憶できるから非常に便利。(まぁ、これがこのチェッカーを選んだ条件のひとつでしたからね)
その“RouteR RTUSBVAC3QC”を活用してセルの劣化具合を把握できるようにと、手に入れたモバイルバッテリーの蓄電量を測ってみました。
では、その計測した内容を簡単に掲載。
…続きを読む