いや~、急にブログ内に閉鎖のアナウンサが挿入されていてビックリしました。
しかも、このアナウンスをページ内に強制的に割り込ませているのか知りませんが、ブログが正常に表示できない不具合が発生し、管理者用ページにログインするも正常に表示されず設定値のバックアップができない状態で、もうお手上げ状態でした。
…続きを読む
画像をクリックすると別タブで大き目の画像が見れます
トップ > パソコン
いや~、急にブログ内に閉鎖のアナウンサが挿入されていてビックリしました。
しかも、このアナウンスをページ内に強制的に割り込ませているのか知りませんが、ブログが正常に表示できない不具合が発生し、管理者用ページにログインするも正常に表示されず設定値のバックアップができない状態で、もうお手上げ状態でした。
…続きを読む
今月4日より低速プランである12Mと1Mが料金に変更なく、それぞれ40Mと12Mへと増速されました。
そこで、どの程度の速度が出ているのか当方が加入する40M(旧12M)プランでスピードテストサイト3ヶ所で計測してみました。
…続きを読む
久々にパソネタです。
ハードは過去の遺物の再利用ばかりなのであまり参考にならないと思いますが、まぁ、当雑記帳の小ネタとしてアップ致します。
金融系、クレジット系、ショッピング系、ホームページ・ブログの作成等々は、もう何年も使用している“lenovo X200s”にて行っています。 個人情報を扱う専用機として当家ではまだまだ現役です。
大きなデータを扱うわけではないので、80GBのHDD(XP時代の容量ですな)と昨今のハイエンドスマホよりも少ない容量を搭載して稼働させておりましたが、
…続きを読む
お茶の間のメディア系に余っていた100Mbase(PCi FX-05IX)のハブを使用していましたが、REGZAのLAN HDDからDTCP-IP対応NASへダビングする際の転送速度を多少なりとも上げる為に“BUFFALO LSW3-GT-5NS/BK”を新たに購入しました。
まぁ、転送をコントロールする側のREGZAが100Mbaseなんで、送り側と受け側のNASがGigabitハブ繋がりであっても、殆んど速くはならないんですけどね。
実はこれ、長期保存の新品で、ヤフオクにて落札価格500円でした。
…続きを読む
メディア用にDTCP-IPに対応したNASを購入。 通常の落札価格よりもチト安かったんで手を出してしまいました。 落札価格3,900円也。
同型で末尾にSが無いタイプもあるようですが、はっきり言って両者の違いを知ることができませんでした。 何が違うんですかね?
…続きを読む
REGZAに繋いでいたUSB HDDケースのACアダプターが連日の猛暑でお逝きになられた。
本日、当地ではそれまでとは違って幾分かは過ごし易かったが、昨日までの暑さにはさすがに家電やPC関係と精密機械には酷な日々が続き、とうとう耐え切れずに駄目になった様子である。
…続きを読む
“novac NV-NAS390”の不具合(実は元々抱えていたバグ)から代用としてIO-DATAの挑戦者シリーズ“RockDisk”を先日購入しましたが、ちょこっとデータを保存するのにおまけで付いてきたHDDの容量1TBまでは必要がなかったので、“RockDisk”を茶の間の“REGZA 42Z8000”に繋いで、新たに同じIO-DATAのNASである“HDL-GXRシリーズ”を手に入れました。
元はシリーズ中の320GBを積んだ“HDL-GX320R”ですが、前オーナー様が640GBのHDDに換装させて容量を上げていたものを手に入れました。
古いモデルですが、一応Gigabit LANを搭載してありますから、ちょっとしたデータ保存として使う分には十分な性能です。
…続きを読む
先日、カスタマーズフロントにて“050plus”の番号を追加した際に、5分ほどしてから折り返しの電話を頂きました。
その内容は『現在“バリュープラン”を申し込まれていますが、“OCN モバイル ONE”には無料でメールアドレスがひとつ付いてきますので、バリュープランを外せば毎月250円(税抜)お得になります。』との話でした。
当方、インターネットを始めてからNTT系列のプロバイダー、今は無き“DreamNet”に加入。 その後、“OCN”に統合されてからも契約を続け、今年で述べ19年の付き合いになります。
DreamNet時代のメールアドレス(以下ドリームメール)は現在でも利用可能で、公共機関や各種サービスなどに登録しており、末尾comメールなのも気に入っていた為、なかなかドリームメールを手放せず、回線を“Flet's”から“nuro光”に切り替えてからもメールアドレスを残せるバリュープランに変更して継続利用していました。
…続きを読む
長らく使用している“novac NV-NAS390”のHDDが調子悪くなってきた。 大きなファイルを転送すると転送したデータは正常なのだが、同じフォルダーに保存してあるファイルがクラッシュしてしまう不具合が頻発するようになってしまった。
当方の経験からHDDを取り出してS.M.A.R.T.情報を確認し、問題が無ければローレベルフォーマットで真っ新にして再度NASでフォーマットすれば使えるようになるのだが、データを移行させるにも家の引越しの際にHDDを仕舞い込んでしまって引っ張り出すのが面倒。 それにNAS390も動作は正常ながらももう使用頻度が多く経年劣化による故障も考えられる為、良い機会なので新たに手に入れてみることにした。
…続きを読む
当方が使用するブログのスクリプトが旧く、当時の最低スペックであったPCのディスプレイサイズSVGA(800x600)でも問題なく表示できるようにサイト幅が調整されているのですが、さすがにこのご時世に来てこの解像度での表示幅は狭すぎるだろうと思い、サイト幅を見直すことにしました。
但し、アクセスログを確認するとスマホやタブレットで閲覧されている方も多くみられ、現状の表示幅の方が適切な為、実際にサイト幅を拡張するかはまだ検討中であります。
…続きを読む