記事一覧

トップ > カメラ > FUJIFILM

FinePix Z1,Z2,Z3

2012.12.17 00:00

Z5fdを購入してから前モデルのZ1,Z2,Z3に興味が湧いてきた。

因みにZ5fd以降のZシリーズは正方CCDになりハニカム構造ではない。

一時期、Z700EXRとZ800EXRでCCDハニカムに戻ったが、後継機はCMOSに変更され、それ以降CCDハニカムは採用されていない。 ハニカム以外のFinePixには興味が無いので、手に入れる予定は今のところ無い。

さて、Z1,Z2,Z3はZ5fdよりも画素数の少ない500万画素となりますが、V10の500万画素の画像を見て、然程悪くないと実感していたことから、前モデルである3機種に興味が出てきました。

それにこの手のモデルチェンジでは、初号機の方が良く考えられて作られていることが多く、Zシリーズの原型であるZ1、更にZ2,Z3と手にしてみたくなったというわけです。

実は手に入れたZ5fdはこれら3機種とは違って次世代に当たるモデルで、U字型のモノコックフレームの形状が横U字型から縦U字型に変更されています。
…続きを読む

FinePix Z5fd シルバー 到着

2012.12.11 00:00

予定通り10日月曜日に到着しました。

付属品は

 ・元箱 ・専用ACアダプター ・USBケーブル
 ・AVケーブル ・xDピクチャーカード256MB

になります。

ヤフオクにて1,200円也

前回、ローズレッドのZ5fdを紹介した時に記述しましたが、前面の大きなパネルをスライドして開くと、直ぐに起動して撮影可能状態になり、機動性が優れていることからノートパソコンなどの横に置いたり、手元に置いてサッと撮影できるようにと、使用感のある手頃なZ5fdが欲しいと思い新たに手に入れました。

それとローズレッドのZ5fdがあまりにも綺麗過ぎて触りたくないんですよね。これが本音だったりします。(^^ゞ

それでは手に入れたシルバーのZ5fdを見て行きます。
…続きを読む

FinePix V10

2012.12.04 00:00

ファイル 453-1.jpg
FinePix S6000fdにて撮影

殆ど真四角に近い形です。前面は至ってシンプルで普通にコンデジのデザインです。AF補助光が装備されていないので暗部での撮影は苦手です。

ストロボ撮影時、テレ側が暗く光量不足に陥っていました。ガイドナンバーはかなり小さいようですね。ボディの大きさやレンズの口径からストロボが如何に小さいか見て取れると思います。
…続きを読む

FinePix E550を見てみる

2012.11.10 00:00

それではE550のご紹介。こちらもS602での撮影になります。

ファイル 297-1.jpg

先日の雑記帳で話した通り、F710の姉妹機であるF810の仕様内容そのままに、単三電池仕様にしたモデルがE550になります。

単三電池を収納できるように電池室兼用となるグリップ部を新設。その分、高さが増して外装は全く違う筺体になっています。横長であったF700/F710/F810から一転、グリップ部を備えたことでフィルム時代のバカチョンカメラのようなデザインになっています。

F810と大きな違いは単三電池駆動のほかにアダプターリングを装着してテレコンやワイコンを装着できるようになっています。E550ロゴの脇にあるボタンを押すことでレンズ周りのリングカバーを外すことが可能で、そこにアタッチメントが現れる仕組みになっています。
…続きを読む

FinePix F700を見てみる

2012.11.09 00:00

手に入れたF700をサラッと見て行きます。先に手に入れたF710との比較が多くなると思います。

今回は久々にS602を引っ張り出して撮影しました。

ファイル 296-1.jpg

センサーやストロボ補助光の位置が多少違いますが、基本的にはこのシリーズの特徴である横長の形となります。

正面から見てF710との大きな差は、ストロボがF710と同位置正面に埋め込まれているのと、手に持つ部分である正面左側の突起はスリムで小型のものが付いています。

手に入れた固体は使用感が多く擦り傷が散見します。どうゆう風な使い方をしたらこのように傷だらけになるのか不思議です。一般的な使い方ならここまでにはならないと思いますが…
…続きを読む

FinePix E550 & F700

2012.11.07 00:00

先日、雑記帳でお話したFinePix E550(落札金額1,600円也)とF700(同じく980円也)が同日に到着しました。

ファイル 295-1.jpg
FinePix 4900Zにて撮影 E550(左) F700(右)

既にクリーニング済みで動作の方もひと通り確認済みです。

さて今回のカメラ、どちらも使用感有りで目立つ擦り傷など所々にあります。特にF700の方はかなり使い込んでいるようで、文字消えや2箇所ほど打痕もありました。しかもMENUボタンの爪が内部で折れているようで、操作はできますがボタンがくるくると回ります。中古市場でE550が並品、F700は動作するジャンクといったところです。

E550はこのままで十分満足ですが、F700は状態の良い故障品とニコイチにしたいです。

では簡単に手に入れて触った第一印象をば。
…続きを読む

懲りずにGET!

2012.11.05 00:00

所有しているFinePix F710の前モデルF700をヤフオクにて落札した。

CCDパネルはスーパーCCDハニカムSRと同じものだが、レンズ性能の違いと画像チューニングの違いを比べてみたかったので手に入れてみた。

カメラの詳細はメーカーのニュースリリースが残っているので下記のURLからどうぞ。

 http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1039.html

それとその流れでFinePix E550というカメラも同じくヤフオクで落札した。
…続きを読む

F710のワイドモード

2012.10.28 00:00

このカメラにはワイドモードという撮影画像サイズを4:3から16:9に変更するトイカメラのような機能がある。

ファイル 285-1.jpg

自分はどうもこの手のような機能はおもちゃ感覚にしか思えないのだが…
…続きを読む

FinePix F710

2012.10.22 00:00

引き続き届いたカメラ、F710を簡単に見て行きましょう。
今回は手に入れました4900Zの試写も兼ねて4900Zで撮影しました。

ファイル 280-1.jpg

大きさは海外煙草のスリムなハードケースを少し伸ばした程度の大きさで、厚みも同じように多少厚くした感じです。

昨今の小型のコンデジと比べるとひと回り大きく感じられますが、十分小型の部類に入る思います。

レンズの上には一丁前にフォーカス補助光があり、F710のロゴの上にはコンティニュアスAFのスイッチが設置されています。コンティニュアスAF装備なんて流石当時のFシリーズ最上位機ですね。

また珍しく光学ファインダーも装備されていて、フィルム時代のバカチョンカメラそのまんまです。視度調整が付いておらず、近眼の自分には全く見えませんでした。
…続きを読む

FinePix 4900Z つづき

2012.10.21 01:00

以前紹介した『よごれ一発』を使ってカメラ全体を拭き上げて行きます。
レンズなどもクリーニングできるので大変便利です。

それとクリーニングする時は必ず楊枝を数本用意します。これは先端に『よごれ一発』を絡めながら、隅や狭いところも細かく掃除して行くために使います。
…続きを読む

ページ移動