カメラ Camera


塗装剥げのF80EXRからジャンク機にレンズユニットを換装した際の内容を簡単ですがここに記します。
レンズユニットを外すまでの短い工程でメイン基盤などの脱着までは記載できませんが、筐体カバーを外して内部が見れますから、他の作業を行うまでの参考になるかと思います。

分解の際の注意は右ペインに記載しておりますので必ずお読み下さい。

画像赤丸部分の筐体カバーを留めるネジ8本を全て外します。

すると簡単に背面カバーを外すことが可能ですが、コントロール基盤に繋がるフレキシブルケーブルがありますので、画像のようにインターフェイスのある側面を軸に背面カバーを180度起こします。
あとは赤丸部分にありますコネクターのロックを外してケーブルを引き抜きます。

続いて緑丸部分のディスプレイケーブルも一緒に外し、液晶パネルも外します。
液晶パネルはスチールでできたベースに載せるあるだけですので、このケーブルを外すだけで簡単に脱着可能です。

次にインターフェイスの蓋を開けて側面カバーを外すと前面カバーを留めるネジが2本現れますのでこれを外します。

すると、各部のユニットごと纏めて前面カバーから外すことができます。

次にベースプレートを外します。
液晶パネルを外して現れたネジ1本と、

上部にあるネジ1本を外すと簡単にベースを外せます。

ベースプレートを外したことでレンズユニットにアクセスができるようになります。
あとは赤丸部分の2個所のコネクターからそれぞれケーブルを外し、レンズユニットごと引き抜きます。

レンズユニットを引き抜いたところ。

レンズユニットの換装だけでしたので今回の作業はここまでですが、これ以降の作業は各ユニットを留めるネジを外すだけで分解可能かと思います。

△ページトップへ戻る

只今の時刻

このページについて

所有するカメラのメンテナンスや修理の際の作業内容を画像付きで解説しています。同機種を所有して自身でメンテナンスされる方の参考になれば幸いです。

 注  意 

フラッシュを発光させる為に必要な電気を貯める高いボルテージのコンデンサーをカメラは搭載しております。作業中に感電する恐れが非常に高く、生命を脅かす危険があります事から、必ず電池を抜き数日間放置して蓄電された電気を放電させるか、ワークグローブなどを填めて感電対策を施して作業するようにして下さい。また仮に事故が起きた場合、当方は一切の責任を負いかねますので自己責任にて作業を行って下さい。

作業に必要な物

・ 精密ドライバー
ネジを外すのに必要です

・ Y字ドライバー
特殊ネジを外すのに必要です

・ ピンセット
フレキシブルケーブルなどを端子から抜き差しするのにあると便利です

・ ウエス
液晶ディスプレイや保護ガラス面の掃除に必要です

・ ダストスプレー
カメラ内部の埃を除去するのに必要です

・ ワークグローブ
感電対策や手垢の付着防止になります

外部リンク

ニュースリリースとカメラ詳細

フリーエリア