| ・Keiの自宅サーバ | 
				当HPでお借りしている無料レンタルサーバーです。お借りできる容量は無制限。CGIの設置も可能です。 | 
			
			
				| ・wktk server | 
				新雑記帳のCGIを設置するのにお借りしている無料レンタルサーバーです。レンタル容量は5GBまでですが、CGI設置の自由度はこちらの方が高いです。 2020年3月31日を以って閉鎖致しました。 | 
			
			
				| ・JKF無料レンタル掲示板サービス | 
				当HPで利用させてもらっている画像掲示板です。 | 
			
			
				| ・UIC | 
				当HPで利用させてもらっている通常掲示板です。既に新規登録はできなくなっていて放置状態ですが、何故か掲示板自体は活きていて利用可能であります。 | 
			
			
				| ・Nikukyu-Punch | 
				当サイトのテンプレートはこちらの素材を利用させて頂きました。 | 
			
			
				| ・FLASH-UFO | 
				フラッシュ素材を無料提供するサイト。トップページのフラッシュ動画を利用中。 | 
			
			
				| ・alphaEDIT | 
				HTMLエディター。以前はこちらで作成していましたがゴミソースが溜まりやすいので最近は殆ど使用していません。 | 
			
			
				| ・Crescent Eve | 
				テキストエディター。当HPはこちらで作成しています。HTMLのソースチェック機能を装備しているので非常に便利。ソースの入力忘れやミス、alphaEDITでできたゴミソースのチェックに使えます。 | 
			
			
				| ・TeraPad | 
				テキストエディター。Crescent Eveと兼用して部分的な修正にこちらを利用しています。 | 
			
			
				| ・FFFTP | 
				作成したHPデータをサーバーにアップロードする際に使用しています。 | 
			
			
				| ・msearch | 
				CGIで動くサイト内検索スクリプトを公開しています。検索スピードが速く設置も容易で当サイトも利用しています。 | 
			
			
				| ・CGI's | 
				トップページのカウンターはこちらのCGIスクリプトを利用させて頂いています。 現在未使用 | 
			
			
				| ・marvin-web | 
				トップページの訪問者数をリアルタイムに表示するカウンターはこちらのCGIスクリプトを利用させて頂いています。 | 
			
			
				| ・Web-Griffon | 
				当サイトのアクセス解析にこちらのCGIスクリプトを利用させて頂いています。 | 
			
			
				| ・hidekik.com | 
				ファイルアップ・ダウンロードページはこちらのCGIスクリプトを利用させて頂いています。 | 
			
			
				| ・CGI-Garage | 
				当サイト及び新雑記帳に設置しますカウンターはこちらのCGIスクリプトを利用させて頂いています。 |