|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Object | +--javax.servlet.jsp.tagext.TagExtraInfo
タグライブラリの著者によって提供される、追加翻訳時にTLDに記述されていない情報について記述するためのオプションクラス。
このクラスは以下の用途で使用できます:
getTagInfo()への呼び出しで初期値として返される値と、翻訳されるタグに対応する TagInfo オブジェクトとが合致するようにすることは、JSPトランスレーターの役割です。 明示的に setTagInfo() が呼ばれた場合、渡されたオブジェクトが、それ以降のgetTagInfo() で返されるようになります。
getTagInfo()で返される値を変える唯一の方法は setTagInfo()を呼ぶことであり、そのため、翻訳されるタグに対応するTagInfoオブジェクトを引数として TagExtraInfo.setTagInfo() が JSPトランスレーターによって呼び出されます。 呼び出しはisValid()の起動前かつgetVariableInfo()の起動前にすべきです。
コンストラクタの概要 | |
TagExtraInfo()
|
メソッドの概要 | |
TagInfo |
getTagInfo()
このクラスのTagInfoを取得します。 |
VariableInfo[] |
getVariableInfo(TagData data)
TagExtraInfoインスタンスに関連付けられているタグで定義されるスクリプト変数の情報。 |
boolean |
isValid(TagData data)
属性の翻訳時有効性確認 Request-time属性はTagDataパラメーターで指定されます。 |
void |
setTagInfo(TagInfo tagInfo)
このクラスのTagInfoを設定します。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public TagExtraInfo()
メソッドの詳細 |
public VariableInfo[] getVariableInfo(TagData data)
data
- TagDataインスタンス
public boolean isValid(TagData data)
data
- TagDataインスタンス
public final void setTagInfo(TagInfo tagInfo)
tagInfo
- このインスタンスが継承するTagInfopublic final TagInfo getTagInfo()
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
このドキュメントは、Ja-Jakarta Project により翻訳されました。コメントがある場合は、jajakarta-report@jajakarta.good-day.netまでお願いします。
Copyright © 1999-2002 The Apache Software Foundation. All Rights Reserved.