|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
JspPageインタフェースはJSPページ実装クラスで必要なインタラクションの共通部分を記述しています。 HTTPプロトコルを使用するページに関しては、このインタフェースのサブクラスである HttpJspPageインタフェースで記述しています。
2 つと 1 つのメソッドについて
JspPageインタフェースは3つのメソッドを使用してプロトコルを定義します。 このうちjspInit()とjspDestroy()の2つのメソッドだけがこのインタフェースの一部です。 3 番目のメソッドである_jspServices()は,使用するプロトコルに依存するので、 Javaでは一般的な方法で表すことはできません。
このインタフェースを実装したクラスは、それに対応するServlet内のメソッドが実行された時に上記のメソッドの呼び出しを受け付けます。
jspInit()とjspDestroy()メソッドはJSP制作者が定義することができます。 _jspService()メソッドはJSPページの内容をもとにJSPプロセッサが自動的に定義します。
_jspService()
_jspService()メソッドはJSPページのBODY部分に相当します。このメソッドは JSPコンテナにより自動的に定義され、JSP制作者が定義することはできません。
extends属性を利用してスーパークラスを指定した場合、そのスーパークラスは _jspService()メソッドを呼び出す前後に、service()メソッドの中で何らかの処理を行う事ができます。 詳細はJSP仕様の中にあるJSP_Engineの章のextends属性の使用法をご参照ください。
特定のシグネチャはJSPページでサポートされているプロトコルに依存します。
public void _jspService(ServletRequestSubtype request, ServletResponseSubtype response) throws ServletException, IOException;
メソッドの概要 | |
void |
jspDestroy()
jspDestroy()メソッドはJSPページが破棄される時に呼び出されます。 |
void |
jspInit()
jspInit()メソッドはJSPページが初期化されるときに呼び出されます。 |
インタフェース javax.servlet.Servlet から継承したメソッド |
destroy, getServletConfig, getServletInfo, init, service |
メソッドの詳細 |
public void jspInit()
public void jspDestroy()
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
このドキュメントは、Ja-Jakarta Project により翻訳されました。コメントがある場合は、jajakarta-report@jajakarta.good-day.netまでお願いします。
Copyright © 1999-2002 The Apache Software Foundation. All Rights Reserved.