とりあえず,手元にある資料の中ではこれだけのハンバーガーの情報を得ることが出来ました。こうしてみると,いろんなハンバーガーを開発している方々,いろんな知恵を絞り出していることがすっごくわかります。
なお,解説文は私の現役時代そのままにしてありますので,現在のキャンペーン情報とは異なります。不都合な部分がありますが,ご理解をお願いします。(現役時代の私のロッテリアのとらえ方を知ってもらうためです。)
写真 |
ハンバーガー名 |
オーダー用語
|
解説
|
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/hamburger.jpg)
|
ハンバーガー |
バーガー
|
基本となるハンバーガーです。マスタード・ケチャップ・ピクルス・玉ねぎが入っています。
現在平日半額ですので、一人でいくつも買っていかれる姿もよく見受けられます。
なお、ロッテリアのハンバーガーは原材料を抜くことは出来ますので、小さなお子様などでマスタードがいらない方などは気軽におっしゃってみてください。
|
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/cheese_burger.jpg)
|
チーズ
バーガー |
チーズ |
ハンバーガーにチーズをプラスしたのがチーズバーガです。(言うまでもないっか。)
ハンバーガーとチーズバーガー、どちらがよく売れるかというとやっぱりチーズバーガーですね。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/teriyaki_beef_burger.jpg)
|
てりやき
バーガー |
テリヤキ |
牛肉のパティにマヨネーズ・レタス・テリヤキソース・みじん切りの玉葱とマスタードがサンドされています。こちらも常連さんですね。現在土日半額です。
時間がたつとレタスがシナシナになってしまいますので、お買い求めの後すぐにお召し上がりください。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/teriyaki_chicken.jpg) |
てりやき
チキン
バーガー |
テリヤキ
チキン |
昔あったからあげチキンのような,パティをてりやきソースで挟んだ代物です。
てりやきビーフバーガーよりもあっさりした仕上がりになっております。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/shrimp_burger_new.jpg)
|
えび
バーガー |
エビ |
あるときキャンペーンメニューで登場し、あまりにも人気があったためレギュラーメニューに登場したという歴史があるバーガーです。それだけあってなかなか人気商品になっています。何度かリニューアルを繰り返し現在に至っています。
サウザンソースにレタス・パティ・タルタルソースをサンドしています。エビパティのプリプリ感は、忘れられません。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/cutlet_sand2.jpg)
(単品280円)
|
新カツレツ
サンド |
カツ |
以前のカツレツサンドのマヨネーズの代わりに,ごま風味のソースに変わったカツレツサンドです。個人的にはもう少しキャベツを増やしてボリュームを出してほしいところですが,おなかがいっぱいになる商品ですよ。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/rib_sand.jpg)
|
リブサンド |
リブサンド |
細長〜いソフトフランスパンにピリカラなリブソースを豚肉のパティにかけて、レタスとピクルスとマヨネーズをサンドしたものです。僕の頭ではこれはナンバーツーになっています。
食べるときにどうしても肉とパンの位置がずれていくのが難点なんですけどね。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/salad_hamburg_sand.jpg)
|
サラダ
バーグサンド |
サラダ |
BBライトバーガー(初代)のお肉がビーフパティからハンバーグパティに変わっただけの印象を受けるハンバーガーです。ヘルシー志向の方は一度は食べてみたい一品なのではないでしょうか?とかく外国人には大人気の一品です。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/big_burger_2.jpg)
|
ビッグ
バーガー |
ビッグ |
上から、マスタード・ケチャップ・ピクルス・玉ねぎ・レタス・ビーフパティ・センターバンズ・レタス・サウザンソース・ビーフパティ・チーズの順に具が入っています。とってもボリュームがあり、ビッグバーガー一つでおなかが膨れます。
しかし、ビックマックにとっても似ているような気がするんだけど・・・ |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/w_teriyaki.jpg)
|
W(ダブル)
てりやき
ビーフ
バーガー |
ダブル
テリヤキ |
3年ほどにあった「Wてりやきバーガー」が復活しました。しかし,登場もつかの間,いつの間にやら消滅してしまいました。残念。 |
(なし)
|
松茸バーガー |
マツタケ |
全国150万個限定といわれている。マツタケバーガー。やはり,それだけあって320円と少し高めの設定になっています。最近,値段が高かったためか半額で売りさばいてしまったというハンバーガーでもありました。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/big_karubi.jpg) |
ビッグカルビ
バーガー |
カルビ |
|
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/karaage_chicken_burger.jpg) |
からあげチキンバーガー |
カラアゲチキン |
鶏のから揚げのパティにマヨネーズ・キャベツ・バンバンジーソースをサンドしています。揚げ物にしてはさっぱりとした感じです。小腹が空いたときにはこのカラアゲチキンバーガー190円で満たしましょう。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/bb_light_burger.jpg) |
BBライト
バーガー |
ライト |
どんなバーガー?と聞かれると、「野菜たっぷりのハンバーガー」と説明します。現在は、ハンバーガープラス、トマト・サウザンソース・レタスの造りになっています。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/cutlet_sand.jpg) |
カツレツサンド |
カツ |
私個人的に一番気に入っているバーガーです。マヨネーズにキャベツ・マスタードにカツソースをサンドしています。
何度か復活している以前からあるハンバーガーですよ。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/hamburg_sand.jpg) |
洋食屋さんのデミグラバーガー |
デミグラ |
ふっくらとしたハンバーグパティにファミレスのハンバーグにかかっていそうなデミグラスソースをかけてレタスとマヨネーズとともにサンドしたものです。ちょっと値段が高いのが気になるところです。
一番調理時間が短くてすむハンバーガーです。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/shrimp_burger.jpg) |
旧えび
バーガー |
エビ |
あるときキャンペーンメニューで登場し、あまりにも人気があったためレギュラーメニューに登場したという歴史があるバーガーです。それだけあってなかなか人気商品になっています。何度かリニューアルを繰り返し現在に至っています。
サウザンソースにレタス・パティ・タルタルソースをサンドしています。エビパティのプリプリ感は、忘れられません。 |
![](../../rekishi/ver5/lotte-menu/hamburg_sand_oroshi.jpg) |
和風おろし
バーガー |
オロシ |
デミグラバーガーでも使用しているハンバーグパティにこちらはおろしソースをかけています。個人的にはカツレツサンドにこのソースをかけるとおいしいと思います。(注文しても作ってはくれませんが。) |