記事一覧

トップ > パソコン > ソフト > hp nw9440 Windows7 クラッシュ

hp nw9440 Windows7 クラッシュ

2015.08.01 12:34

先日、久々にとある動画が観たくなってnw9440で視聴を開始。数話観終えたところで就寝しようとシャットダウンするとHDDのアクセスランプが一定時間点滅してなかなか終了しなかった。

強制終了はまずいと思い、そのまま1分ぐらいだろうか? 放置していたら無事にシャットダウンした。

別の日に再び動画を観ようと電源を投入したところ、『スタートアップの修復』画面が表示され、Windowsが修復を始めた。

ところが、修復が完了して再起動するもまた同じく『スタートアップの修復』画面が表示され、今度は『修復できません』とダイアログが表示され、Windowsをマトモに起ち上げることができなくなってしまった。
続き
このような場合、セーフモードで一度起ち上がらせてから再起動させると修復されることがあるので試してみたが、やはり『スタートアップの修復』が表示され、無限ループに嵌ってしまった。

これはMBRが正常に読み込めずにWindowsが起ち上げられないと推測して、ネット上でこの症状を基に調べると、『Windowsの修復』を利用してDOSプロンプトで『DISKPART』を使用し、MBRを修復させてから『スタートアップの修復』を行うと起動できたというサイトを見付けたので、早速そのサイトに書かれていた方法で実行するも当方の環境ではまったく効果がなかった。

もう一度、スタートアップの修復を実行してログを確認したところ、何故かOSの入っているドライブがGドライブとなっており、ドライブ文字がおかしくなっているようだった。

そこで空のHDDを用意してWindows7を仮インストール。元のHDDをUSBで繋いで中身を確認し、取り敢えずCドライブにあったデータを他のデータ保存用のドライブに退避させ、ディスクの管理を使って元のHDDのCドライブにあたるパーティションをアクティブに変更して再度元のHDDで起動させてみることにした。

しかし、やはり『スタートアップの修復』画面が現れ、またもや無限ループの再開である。

ここで再度ログを確認すると、今度はきちんとCドライブで認識されていることを確認。更にログを見て行くとエラーログに『rdyboost.sys』ファイルの破損と記されていた。

このシステムファイルを調べるとレディブーストのドライバーらしく、どうやらWindowsの起ち上がり時にこのドライバーが正常に読み込めず『Windowsの修復』が行われてしまっているようである。

そこでもう一度先程の仮インストールしたHDDからWindows7を起ち上げ、元のHDDをUSBで繋いで確認すると、この『rdyboost.sys』のファイルが無いことに気付いた。

こいつをコピーしてあげれば正常に起ち上げることができるのではと思い、元のHDDへコピー。再度載せ替えて元のHDDで起ち上げてみることにした。

がしかし、今度はWindowsのマークが表示されたところでフリーズ。ブルースクリーンが現れてまたもや起動不良に陥ってしまった。

ブルースクリーンの内容に読むとハードウェアの故障やシステムの不良やらなんやらとか英語で表記され、セーフモードで起動してみろとか具体的な対応策は示されていなかった。

ハードウェアの故障とは思えないのだが、一応メモテスでメモリーのテストとPowerMAXでHDDのS.M.A.R.T.やヘルステストを行ったが何も異常は出なかった。

もうこうなると完全にお手上げ状態。元のHDDをUSBで繋いだ時に区切っているパーティションの中身はきちんと見れたし、ファイルのバックアップも可能であったし、チェックディスクでも異常は検知されず、実際、他のHDDでOSを正常にインストールできてハード的な問題も無いことが確認されているのだから、修復は諦めてOSの再インストールで対処することにした。

メディアなどの再生に使用できるノートパソコンが幾つもあって、それらを代替機として使用しているのでOSの再インストールはまだ行ってはいないが、nw9440は17インチWUXGA(1920x1200)と画面が大きく枕元でちょこっとした作業やメディアの再生など当方のメイン機として稼働していただけに、使えないのはちょっと困るので今週末にでも早急に作業を開始したいと考えている。

しかし、むか~しむか~しにデスクトップのHDDでRAID0を組んでいた時に、片方のHDDに遅延が発生してWindowsの終了に失敗し、同じようなトラブルを経験したことがあったが、まさかシングルドライブでしかもノートパソコンで同じような不具合に見舞われるとは思ってもみなかった。

S.M.A.R.T.情報では健康なHDDだっただけにちょっと驚きである。もしかしたら潜在的な問題を抱えているHDDなのかも知れない。

暑さ対策で暫く前に家庭内ファイルサーバーのバックアップをしたばかりであったが、まさか使用頻度の少ないnw9440がトラブルに見舞われるとは…

OS再インストール後に安定動作まで漕ぎ着けたらHDDクローンで丸ごとバックアップし、搭載しているHDDの様子を暫く見た方が良いかも知れない。

追記

最初のOS再インストール時にインストールメディアからファイルを読み込み中に勝手に電源が落ちた。

このような場合は周辺機器の不具合も考えられるので、常時繋げていたエレコムのUSB7色マウスを外したところ、正常にインストールが開始された。

ここで一旦インストールを中断。マウスが使えないと少々困るので、別の7色マウスを接続して再インストールを試みたところ、正常にインストールができた。

ブルースクリーンによるハード面の不良の指摘は、もしかしたら使用していたマウスかUSB廻りの不良なのかも知れない。

まだOS再インストール後、ドライバー関係しかインストールしていないが、様子を見ながらOSのセットアップやアプリのインストールを進めてみる予定でいる。

コメント一覧

えんひろ 2015.08.01(土) 14:02 修正

使い勝手の良い機種だけに不具合に見舞わらたのは災難でしたね。しかもこの暑さの中では、なかなか動こうにもモチベーションが上がらず作業効率が今の時期は良くないですね。寝不足は大敵ですので身体を労わってあげてくださいね。でわでわ

はるぼー 2015.08.01(土) 19:46 修正

そうなんですよ。突如不具合に見舞われて困ってしまいました。

動画閲覧とか多少ネットを見るぐらいですから大したソフトは入れておらず、直ぐにセットアップなどを終わらせることができるんですが、WindowsUpdateに時間が掛かるから面倒臭いし、こう暑くてはなかなかヤル気が出ないしで半分ほったらかし状態になってしまっています。

まぁ、無理をせずに地道に仕上げようと思います。

それといつも身体へのお気遣いありがとうございます。

タイミングが悪く、通院している病院のお盆休み中に薬が切れてしまうので、午後に病院に行ってきました。

先月と先々月もそうでしたが、ここ最近心拍数が不安定で平常時で110を超えて120近くになってしまう時があって、今日午後になってちょっとフラフラしてきたんで、この暑い中、思い切って病院に行ってきました。

先生と色々相談した結果、心拍数を抑える薬を追加してもらい、先ずは2週間の様子見。15日に健康診断と合わせてもう少し詳しく調べることになりました。

多分、この暑さも影響してはいると思いますが、血液でもう少し詳しく調べると話していましたから、月末には結果が出ると思います。

えんひろ 2015.08.02(日) 17:03 修正

検診結果、何事も無いといいですね。現時刻17時ですが陽が強くて嫌になりますね。まだまだ暑い日が続きますがくれぐれもご自愛くださいませ。m(_ _)m

はるぼー 2015.08.02(日) 23:54 修正

いつもご心配ばかり掛けて申し訳ないです。
15日検査ですとお盆休み中ですから、結果が出るまで少々時間が掛かるかも知れませんね。
結果が出ましたらメールでも送るようにします。

自室も陽が陰るまで西日が当たりますから、壁から暑さが伝わります。パソコンも含め電化製品が音を上げそうでいつも心配です。

でわでわ

コメント投稿

  • コメントを入力して[投稿する]ボタンを押して下さい。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿する場合は[翡翠]の読みをひらがなで投稿キーに入力して下さい。