JavaTM 2
Platform
Std. Ed. v1.4.0

java.lang
クラス Integer

java.lang.Object
  |
  +--java.lang.Number
        |
        +--java.lang.Integer
すべての実装インタフェース:
Comparable, Serializable

public final class Integer
extends Number
implements Comparable

Integer クラスは、プリミティブ型 int の値をオブジェクトにラップします。Integer 型のオブジェクトには、型が int の単一フィールドが含まれます。

さらにこのクラスは、intString に、Stringint に変換する各種メソッドや、int の処理時に役立つ定数およびメソッドも提供します。

導入されたバージョン:
JDK1.0
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
static int MAX_VALUE
          int に設定可能な最大値 (231-1) を保持する定数
static int MIN_VALUE
          int に設定可能な最小値 (-231) を保持する定数
static Class TYPE
          int のプリミティブ型を表す Class インスタンス
 
コンストラクタの概要
Integer(int value)
          指定された int 値を表す、新しく割り当てられた Integer オブジェクトを構築します。
Integer(String s)
          String パラメータで示される int 値を表す、新しく割り当てられた Integer オブジェクトを構築します。
 
メソッドの概要
 byte byteValue()
          この Integer の値を byte として返します。
 int compareTo(Integer anotherInteger)
          2 つの Integer オブジェクトを数値的に比較します。
 int compareTo(Object o)
          この Integer オブジェクトをほかのオブジェクトと比較します。
static Integer decode(String nm)
          StringInteger にデコードします。
 double doubleValue()
          この Integer の値を double として返します。
 boolean equals(Object obj)
          このオブジェクトを指定されたオブジェクトと比較します。
 float floatValue()
          この Integer の値を float として返します。
static Integer getInteger(String nm)
          指定された名前のシステムプロパティの整数値を判定します。
static Integer getInteger(String nm, int val)
          指定された名前のシステムプロパティの整数値を判定します。
static Integer getInteger(String nm, Integer val)
          指定された名前のシステムプロパティの整数値を返します。
 int hashCode()
          Integer のハッシュコードを返します。
 int intValue()
          この Integer の値を int として返します。
 long longValue()
          この Integer の値を long として返します。
static int parseInt(String s)
          文字列の引数を符号付き 10 進数の整数型として構文解析します。
static int parseInt(String s, int radix)
          2 番目の引数に指定された基数を元にして、文字列の引数を符号付き整数として構文解析します。
 short shortValue()
          この Integer の値を short として返します。
static String toBinaryString(int i)
          整数の引数の文字列表現を、基数 2 の符号なし整数として返します。
static String toHexString(int i)
          整数の引数の文字列表現を、基数 16 の符号なし整数として返します。
static String toOctalString(int i)
          整数の引数の文字列表現を、基数 8 の符号なし整数として返します。
 String toString()
          この Integer の値を表す String オブジェクトを返します。
static String toString(int i)
          指定された整数を表す String オブジェクトを返します。
static String toString(int i, int radix)
          2 番目の引数を基数として、1 番目の引数の文字列表現を返します。
static Integer valueOf(String s)
          指定された String の値を保持する Integer オブジェクトを返します。
static Integer valueOf(String s, int radix)
          2 番目の引数で指定された基数を使用した構文解析時に、指定された String から抽出された値を保持する Integer オブジェクトを返します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

MIN_VALUE

public static final int MIN_VALUE
int に設定可能な最小値 (-231) を保持する定数

関連項目:
定数フィールド値

MAX_VALUE

public static final int MAX_VALUE
int に設定可能な最大値 (231-1) を保持する定数

関連項目:
定数フィールド値

TYPE

public static final Class TYPE
int のプリミティブ型を表す Class インスタンス

導入されたバージョン:
JDK1.1
コンストラクタの詳細

Integer

public Integer(int value)
指定された int 値を表す、新しく割り当てられた Integer オブジェクトを構築します。

パラメータ:
value - Integer オブジェクトによって表される値

Integer

public Integer(String s)
        throws NumberFormatException
String パラメータで示される int 値を表す、新しく割り当てられた Integer オブジェクトを構築します。文字列は、基数 10 で parseInt メソッドを使用するのと全く同じ方法で int 値に変換されます。

パラメータ:
s - Integer に変換される String
例外:
NumberFormatException - String が構文解析可能な整数型を含まない場合
関連項目:
parseInt(java.lang.String, int)
メソッドの詳細

toString

public static String toString(int i,
                              int radix)
2 番目の引数を基数として、1 番目の引数の文字列表現を返します。

基数が Character.MIN_RADIX よりも小さい場合、あるいは Character.MAX_RADIX よりも大きい場合は、代わりに 10 を基数として使います。

1 番目の引数が負の数である場合、生成された文字列の 1 番目の要素はマイナス記号の ASCII 文字 '-' ('\u002d') になります。1 番目の引数が正の数である場合、生成された文字列には符号が付きません。

生成された文字列の残りの文字は、1 番目の引数の絶対値を表します。絶対値がゼロである場合は、単一のゼロ '0' ('\u0030') で表されます。そうでない場合は、絶対値を表す文字の 1 番目の文字はゼロではありません。以下の ASCII 文字を、数字の桁に使います。

   0123456789abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
 
これらは、'\u0030''\u0039' と、'\u0061''\u007a' になります。radixN とすると、これらの文字の 1 文字目から N 文字目までが、基数 - N 桁として順に使われます。すなわち、16 進数 (基数は 16) に使われる桁の数字は 0123456789abcdef となります。大文字を使いたい場合は、生成された文字列に対して String.toUpperCase() メソッドを呼び出すことができます。
 Integer.toString(n, 16).toUpperCase()
 

パラメータ:
i - 文字列に変換する整数
radix - 文字列表現に使用する基数
戻り値:
指定された基数での、引数の文字列表現
関連項目:
Character.MAX_RADIX, Character.MIN_RADIX

toHexString

public static String toHexString(int i)
整数の引数の文字列表現を、基数 16 の符号なし整数として返します。

引数が負の数の場合は、符号なし int 値は引数に 232 を加算した値になります。そうでない場合は、引数に等しい値になります。この値は、16 進数表記 (基数 16) の ASCII 文字列による数字となります。前に 0 は付きません。符号なしの絶対値がゼロの場合は、単一のゼロ文字 '0' ('\u0030') で表されます。そうでない場合は、符号なしの絶対値を表す文字の 1 文字目はゼロではありません。16 進数の桁には、以下の文字を使います。

 0123456789abcdef
 
これらは '\u0030''\u0039' と、'\u0061''\u0066' の文字です。大文字を使いたい場合は、生成された文字列に対して String.toUpperCase() メソッドを呼び出すことができます。
 Integer.toHexString(n).toUpperCase()
 

パラメータ:
i - 文字列に変換する整数
戻り値:
16 進数 (基数 16) の引数で表される符号なし整数値の文字列表現
導入されたバージョン:
JDK1.0.2

toOctalString

public static String toOctalString(int i)
整数の引数の文字列表現を、基数 8 の符号なし整数として返します。

符号なし int 値は、引数が負の数の場合は、引数に 232 を加算した値になります。そうでない場合は、引数に等しい値になります。この値は、8 進数 (基数 8) の ASCII 文字列に変換されます。前に 0 は付きません。

符号なしの絶対値がゼロの場合は、単一のゼロ文字 '0' ('\u0030') で表されます。そうでない場合は、符号なしの絶対値を表わす文字の 1 文字目はゼロではありません。8 進数の桁には、以下の数字を使います。

 01234567
 
これらは、'\u0030''\u0037' の文字です。

パラメータ:
i - 文字列に変換する整数
戻り値:
8 進数 (基数 8) の引数で表される符号なし整数値の文字列表現
導入されたバージョン:
JDK1.0.2

toBinaryString

public static String toBinaryString(int i)
整数の引数の文字列表現を、基数 2 の符号なし整数として返します。

引数が負の数の場合は、符号なし int 値は引数に 232 を加算した値になります。そうでない場合は、引数に等しい値になります。この値は、2 進数 (基数 2) の ASCII 文字列に変換されます。前に 0 は付きません。符号なしの絶対値がゼロの場合は、単一のゼロ文字 '0' ('\u0030') で表されます。そうでない場合は、符号なしの絶対値を表す文字の 1 文字目はゼロではありません。2 進数の桁には、'0' ('\u0030') および '1' ('\u0031') が使用されます。

パラメータ:
i - 文字列に変換する整数
戻り値:
2 進数 (基数 2) の引数で表される符号なし整数値の文字列表現
導入されたバージョン:
JDK1.0.2

toString

public static String toString(int i)
指定された整数を表す String オブジェクトを返します。引数は、符号付き 10 進数表現に変換されてから文字列として返されます。これは、引数および基数 10 を toString(int, int) メソッドへの引数として指定した場合とまったく同じです。

パラメータ:
i - 変換される整数
戻り値:
10 進数 (基数 10) の引数の文字列表現

parseInt

public static int parseInt(String s,
                           int radix)
                    throws NumberFormatException
2 番目の引数に指定された基数を元にして、文字列の引数を符号付き整数として構文解析します。文字列にある文字はすべて、指定された基数の桁に使う文字でなければなりません。これは、Character.digit(char, int) が負ではない値を返すかどうかによって調べることができます。ただし、1 番目の文字だけは、負の値を表すためにマイナス記号の ASCII 文字 '-' ('\u002d') であってもかまいません。以上の結果生成された整数値を返します。

以下に挙げる状況のどれかが発生した場合に、NumberFormatException 型の例外がスローされます。

例:

 parseInt("0", 10) returns 0
 parseInt("473", 10) returns 473
 parseInt("-0", 10) returns 0
 parseInt("-FF", 16) returns -255
 parseInt("1100110", 2) returns 102
 parseInt("2147483647", 10) returns 2147483647
 parseInt("-2147483648", 10) returns -2147483648
 parseInt("2147483648", 10) throws a NumberFormatException
 parseInt("99", 8) throws a NumberFormatException
 parseInt("Kona", 10) throws a NumberFormatException
 parseInt("Kona", 27) returns 411787
 

パラメータ:
s - 構文解析対象の整数表現を含む String
radix - s の構文解析時に使用する基数
戻り値:
指定された基数での、文字列引数で表される整数
例外:
NumberFormatException - String が構文解析可能な int 値を含まない場合

parseInt

public static int parseInt(String s)
                    throws NumberFormatException
文字列の引数を符号付き 10 進数の整数型として構文解析します。文字列にある文字はすべて、10 進数でなければなりません。ただし、1 番目の文字だけは、負の値を表すためにマイナス記号の ASCII 文字 '-' ('\u002d') であってもかまいません。以上の結果生成された整数値が返されます。これは、この引数と基数 10 が、2 つの引数をとる parseInt(java.lang.String, int) メソッドに引数として指定された場合とまったく同じです。

パラメータ:
s - 構文解析対象の int 表現を含む String
戻り値:
10 進数の引数で表される整数値
例外:
NumberFormatException - 文字列が構文解析可能な整数型を含まない場合

valueOf

public static Integer valueOf(String s,
                              int radix)
                       throws NumberFormatException
2 番目の引数で指定された基数を使用した構文解析時に、指定された String から抽出された値を保持する Integer オブジェクトを返します。最初の引数は、2 番目の引数で指定された基数内の符号付き整数として解釈されます。これは、引数が parseInt(java.lang.String, int) メソッドに渡された場合とまったく同じです。結果は、文字列により指定された整数値を表す Integer オブジェクトになります。

つまり、このメソッドが返す Integer オブジェクトの値は、次の値に等しくなります。

new Integer(Integer.parseInt(s, radix))

パラメータ:
s - 構文解析される文字列
radix - s の解釈に使用する基数
戻り値:
指定された基数での、文字列引数で表される値を保持する Integer オブジェクト
例外:
NumberFormatException - String が構文解析可能な int 値を含まない場合

valueOf

public static Integer valueOf(String s)
                       throws NumberFormatException
指定された String の値を保持する Integer オブジェクトを返します。引数は、符号付き 10 進整数を表すと解釈されます。これは、parseInt(java.lang.String) メソッドに引数が指定された場合とまったく同じです。生成された結果は、文字列により指定された整数値を表す Integer オブジェクトになります。

つまり、このメソッドが返す Integer オブジェクトの値は、次の値に等しくなります。

new Integer(Integer.parseInt(s))

パラメータ:
s - 構文解析される文字列
戻り値:
文字列引数により表される値を保持する Integer オブジェクト
例外:
NumberFormatException - 文字列が構文解析可能な整数型を含まない場合

byteValue

public byte byteValue()
この Integer の値を byte として返します。

オーバーライド:
クラス Number 内の byteValue
戻り値:
このオブジェクトが表す数値を byte 型に変換した値

shortValue

public short shortValue()
この Integer の値を short として返します。

オーバーライド:
クラス Number 内の shortValue
戻り値:
このオブジェクトが表す数値を short 型に変換した値

intValue

public int intValue()
この Integer の値を int として返します。

定義:
クラス Number 内の intValue
戻り値:
このオブジェクトが表す数値を int 型に変換した値

longValue

public long longValue()
この Integer の値を long として返します。

定義:
クラス Number 内の longValue
戻り値:
このオブジェクトが表す数値を long 型に変換した値

floatValue

public float floatValue()
この Integer の値を float として返します。

定義:
クラス Number 内の floatValue
戻り値:
このオブジェクトが表す数値を float 型に変換した値

doubleValue

public double doubleValue()
この Integer の値を double として返します。

定義:
クラス Number 内の doubleValue
戻り値:
このオブジェクトが表す数値を double 型に変換した値

toString

public String toString()
この Integer の値を表す String オブジェクトを返します。値は、符号付きの 10 進数表現に変換され、文字列として返されます。整数値が toString(int) メソッドの引数として指定された場合とまったく同じです。

オーバーライド:
クラス Object 内の toString
戻り値:
このオブジェクトの 10 進数 (基数 10) による文字列表現

hashCode

public int hashCode()
Integer のハッシュコードを返します。

オーバーライド:
クラス Object 内の hashCode
戻り値:
このオブジェクトのハッシュコード値。この Integer オブジェクトが表すプリミティブ型 int 値に等しい
関連項目:
Object.equals(java.lang.Object), Hashtable

equals

public boolean equals(Object obj)
このオブジェクトを指定されたオブジェクトと比較します。結果が true になるのは、引数が null ではなく、このオブジェクトと同じ int 値を含む Integer オブジェクトである場合だけです。

オーバーライド:
クラス Object 内の equals
パラメータ:
obj - 比較対象のオブジェクト
戻り値:
オブジェクトが同じである場合は true、そうでない場合は false
関連項目:
Object.hashCode(), Hashtable

getInteger

public static Integer getInteger(String nm)
指定された名前のシステムプロパティの整数値を判定します。

1 番目の引数は、システムプロパティの名前として扱われます。システムプロパティには System.getProperty(java.lang.String) メソッドでアクセスできます。次にこのプロパティの文字列値が整数値として扱われ、その値を表す Integer オブジェクトが返されます。可能な数値形式については、getProperty の定義を参照してください。

指定された名前を持つプロパティがない場合、指定された名前が空白または null の場合、あるいはプロパティが適切な数値形式でない場合は、null が返されます。

つまり、このメソッドが返す Integer オブジェクトの値は、次の値に等しくなります。

getInteger(nm, null)

パラメータ:
nm - プロパティ名
戻り値:
プロパティの Integer
関連項目:
System.getProperty(java.lang.String), System.getProperty(java.lang.String, java.lang.String)

getInteger

public static Integer getInteger(String nm,
                                 int val)
指定された名前のシステムプロパティの整数値を判定します。

1 番目の引数は、システムプロパティの名前として扱われます。システムプロパティには System.getProperty(java.lang.String) メソッドでアクセスできます。次にこのプロパティの文字列値が整数値として扱われ、その値を表す Integer オブジェクトが返されます。可能な数値形式については、getProperty の定義を参照してください。

2 番目の引数はデフォルトの値です。指定された名前のプロパティがない場合、該当するプロパティが適切な数値形式でない場合、あるいは指定した名前が空白または null の場合は、Integer オブジェクトが示す 2 番目の引数が返されます。

つまり、このメソッドが返す Integer オブジェクトの値は、次の値に等しくなります。

getInteger(nm, new Integer(val))
しかし実際には、次のように実装されます。
 Integer result = getInteger(nm, null);
 return (result == null) ? new Integer(val) : result;
 
この実装により、デフォルトの値が不要な場合に、Integer の余計な割り当てを避けることができます。

パラメータ:
nm - プロパティ名
val - デフォルト値
戻り値:
プロパティの Integer
関連項目:
System.getProperty(java.lang.String), System.getProperty(java.lang.String, java.lang.String)

getInteger

public static Integer getInteger(String nm,
                                 Integer val)
指定された名前のシステムプロパティの整数値を返します。1 番目の引数は、システムプロパティの名前として扱われます。システムプロパティには System.getProperty(java.lang.String) メソッドでアクセスできます。次にこのプロパティの文字列値が Integer.decode メソッドの場合と同じように整数値として解釈され、この値を表す Integer オブジェクトが返されます。

2 番目の引数はデフォルトの値です。指定された名前のプロパティがない場合、該当するプロパティが適切な数値形式でない場合、あるいは指定した名前が空白または null の場合は、デフォルト値が返されます。

パラメータ:
nm - プロパティ名
val - デフォルト値
戻り値:
プロパティの Integer
関連項目:
System.getProperty(java.lang.String), System.getProperty(java.lang.String, java.lang.String), decode(java.lang.String)

decode

public static Integer decode(String nm)
                      throws NumberFormatException
StringInteger にデコードします。以下の文法で、10 進数、16 進数、および 8 進数を指定できます。
DecodableString:
Signopt DecimalNumeral
Signopt 0x HexDigits
Signopt 0X HexDigits
Signopt # HexDigits
Signopt 0 OctalDigits

Sign:
-
DecimalNumeralHexDigits、および OctalDigits は、「Java Language Specification」§3.10.1 で定義されています。

負の符号 (オプション) と基数指示子のどれかまたはその両方に続く文字シーケンス ("0x"、"0X"、"#"、または先頭のゼロ) は、指定された基数 (10、16、または 8) で Integer.parseInt メソッドを使う場合と同じように構文解析されます。この文字シーケンスは正の数でなければならず、そうでない場合は NumberFormatException がスローされます。指定された String の最初の文字が負の符号である場合、生成された結果は否定されます。String に空白文字を指定することはできません。

パラメータ:
nm - デコード対象の String
戻り値:
nm により表される int 値を保持する Integer オブジェクト
例外:
NumberFormatException - String が構文解析可能な整数型を含まない場合
導入されたバージョン:
1.2
関連項目:
parseInt(java.lang.String, int)

compareTo

public int compareTo(Integer anotherInteger)
2 つの Integer オブジェクトを数値的に比較します。

パラメータ:
anotherInteger - 比較対象の Integer
戻り値:
この Integer が引数 Integer と等しい場合は値 0。この Integer が引数 Integer より小さい数値の場合は 0 より小さい値。この Integer が引数 Integer より大きい数値の場合は 0 より大きい値 (符号付きの比較)
導入されたバージョン:
1.2

compareTo

public int compareTo(Object o)
この Integer オブジェクトをほかのオブジェクトと比較します。オブジェクトが Integer の場合、この関数の動作は compareTo(Integer) と同じになります。そうでない場合は、ClassCastException がスローされます。これは、Integer の比較は Integer 同士でしか行えないためです。

定義:
インタフェース Comparable 内の compareTo
パラメータ:
o - 比較対象の Object
戻り値:
引数が Integer と等しい数値の場合は値 0。引数がこの Integer より大きい数値の Integer の場合は 0 より小さい値。引数がこの Integer より小さい数値の Integer の場合は 0 より大きい値
例外:
ClassCastException引数が - Integer ではない場合
導入されたバージョン:
1.2
関連項目:
Comparable

JavaTM 2
Platform
Std. Ed. v1.4.0

バグの報告と機能のリクエスト
これ以外の API リファレンスおよび開発者用ドキュメントについては、 Java 2 SDK SE 開発者用ドキュメントを参照してください。 開発者向けの詳細な解説、概念の概要、用語の定義、バグの回避策、 およびコード実例が含まれています。

Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.