記事一覧

トップ > カメラ > FUJIFILM > FinePix S6000fd ジャンク購入

FinePix S6000fd ジャンク購入

2016.02.09 03:58

S6000fdのフードを含む付属品をまったく持っていなかったので、元箱付のジャンク機を手に入れました。

ファイル 537-1.jpg

元箱は痛みあり。 ブリスターパックなしで落札金額1,000円でした。
続き
ファイル 537-2.jpg

付属品は、

・取扱説明書 ・アプリケーションCD ・AVケーブル ・汎用USBケーブル ・フジ純正メディアケース ・256MB xDピクチャーカード ・無名 58mm UVフィルター

画像に写っていないもので専用フードと専用ストラップ、専用レンズキャップになります。

ファイル 537-3.jpg

こちらがジャンク本体のS6000fd。 ジャンク理由はフォーカスエラーの警告が表示されてピント合わせができない状態。 それと起動させて気づきましたが、背面ディスプレイのバックライトの輝度が下がって劣化が始まっていました。

但し、筐体はグリップ部のラバーに多少使用感がある程度で小傷すら殆んど見られないほど綺麗な状態でした。 ストラップの合皮も劣化が無く状態は良いです。

ファイル 537-4.jpg

レンズは購入時からUVフィルターを付けて保護されていたようで、前玉に傷も無ければ内部に塵や埃の混入も皆無でした。 これだけ綺麗ですとフォーカス不良が非常に残念です。

ファイル 537-5.jpg

ラバーの劣化具合から使用時間は長いようですが、前オーナー様は大事に使用されていたようで画像のように底面も非常に綺麗です。

S6000fdはその性能から使い込まれた個体が多いですが、ここまで綺麗な個体はなかなか無いように思います。

ファイル 537-6.jpg

今回のジャンク機購入の最大の目的は専用レンズフード。 S9100と兼用していましたから、何れは手に入れようと考えていました。

このレンズフードは単品で出品されることが殆んどなく、またジャンク機の場合は本体のみというものが多く、なかなか手に入れることができずに数年越しでの購入に至りましたが、今回の出品物には希少な純正メディアケースに256MBのxDピクチャーカードも付属しており、待った甲斐があった内容のものになりました。

ファーカスエラーでレンズ部が使えないのは残念ですが、メイン基盤やCCDパネル、筐体のカバー部など使える部分が多くありますから、本体は今後の部品取りに活躍してくれることと思います。

因みに保護用に使われていたUVフィルターですが、メーカー名がプリントされておらず無印の安物商品。 一応クリーニングを施してみましたが、レンズの裏面に曇りが発生しており、使える状態ではありませんでした。

UVとプリントされながらも表面にコーティングが見られませんし、曇りも発生してと「どんだけ粗悪な商品なんだよ」ってな感じでした。

このフィルター、実売価格は幾らだったんでしょうね?

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して[投稿する]ボタンを押して下さい。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿する場合は[翡翠]の読みをひらがなで投稿キーに入力して下さい。